夏休み学童に預けることはかわいそうなのか【ワーママ必須アイテムスマートウォッチ】

こんにちは!みとかです。
子どもが小学生になると長期休みが大変なイベントになります!

保育園に朝から晩まで預けていたときは当たり前のことと感じていたのに、
学童に朝から晩まで預けるのはかわいそうだと思ってしまう

この感情は何なんでしょうか!

働くママの夏休みの乗り越え方を是非参考にしてください。

目次

学童に預ける日が何日ならかわいそうじゃないの?

そもそも学童に預けることはかわいそうじゃないと私は思います!
うちの子はインドア派なので家にいる時間を増やしたい希望ですが、
学童もちゃんと楽しんでます!

ただ、

みとか

せっかくの息子にとって初めての長期休みだし、のんびりだらける楽しさとか、夏の思い出も紡ぎたいじゃん…?

って訳で、我が家は夏休みの平日29日中、学童を15日以内にすることを目標にしました。

私のリモート勤務日の火曜・木曜は学童休む!

みとか

休ませるのはいいけど私が仕事している間、何させればいいかわからない…

と思いましたが、彼も小1の立派な子どもになっていました!
私の邪魔をしないようにYouTubeやゲーム、宿題や習い事を楽しんでくれました

最近はパソコンでやるマイクラにハマっており、私の隣でパソコンをカタカタやっています!

といっても1日中は飽きてしまう…ということで、夕方からはeスポーツ教室に通うことにしました。

お盆休みの時期は仕事を休む

私は今年、8/10から8/18に夏季休暇を取得しました!
この期間に子供たちが希望していた飛行機を初めて体験させてあげることが出来ました。
小1の息子にとって、親と弟がお休みになって「ここからが夏休み本番?!」という感覚だったようです。

みとか

家族で長い休みが取れて良かった!

そんなこんなで学童に行く日を目標の15日以内にすることが出来ました。

ワーママ必須アイテム

小学生になると避けて通れないお留守番や登下校などの「子どもが1人になる時間」。
慣れるまで親も子どもも不安な時間を過ごすと思います。

小学生ママ1年生の私が、買って良かったアイテムを紹介します!

私がワーママ必須アイテムだと思うのはスマートウォッチです!
私のスマホには

  • 学校の入退出
  • 学童の入退出
  • 習い事の入退出

1日に最大6回の通知が来ます。

小学生の親は1日中、

「学校着いたかな?」
「学童出たかな?」
「習い事着いたかな?」

と心配してしまいますよね。
さらに下の子も居れば

「熱出してないかな?」
「保育園から呼び出し電話来てないよね?」

など、気になることがたくさんある中で懸命に働いています。

そんな不安を取り除いてくれるのがスマートウォッチです!


スマホと連動させて、スマホに来る通知をスマートウォッチで確認することが出来るのです!!!

みとか

子どもがどこにいるか左腕に届くのです!
常々スマホを気にしなくていいのです!

スマートウォッチで安心が買えるのです!
ついでに時間も確認出来ます!笑

私のスマートウォッチは眠りの浅い時間に振動で目覚ましアラームが鳴ってくれたり、Suicaを連動させてるので手ぶらで改札が通れたりご飯を買えたりと、もうスマートウォッチ無しでは生きていけません!

ついでに歩数や睡眠時間、心拍数なんかも測ってくれます!

機種によって出来ることと出来ないことがあるから気を付けてね。

通知だけでよかったら5000円以下で買えちゃいます!
見た目もかわいいものがたくさんあるので、お気に入りが見つかるはずです

2つ目は見守りカメラ!
室内にセットすると出先から部屋の様子を見ることが出来ます。

息子が家に着けばアプリで連絡が取れるようにしています。

が!

小学生男児、家に着いたよ連絡をすることを忘れます!!!
家についたらおやつを食べて、ゲームをし始めます!!!

子どもの安全を守るため、見守りカメラ必需品です!

家にいる確認をするだけなので、ほんの5秒繋げれば十分です!
余計な機能は必要ないので、お安いゲオの見守りカメラがコスパ良しでした。

まとめ

この記事でお伝えしたいこと

・小学生の夏休みは保育園と比べて、親の不安が大きくなる!
・スマートウォッチと見守りカメラで子どもの安全と自分の安心を買おう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBディレクターアルバイトとして働く30代の2児の母。
新卒で入社した会社に10年勤めるも小1の壁で退職を決意。
「やりがい」と「ワークライフバランス」を追い求め、
32歳からWEB制作の学習を開始し、WEBディレクターとして就職しました!

目次