子育て主婦がChatGPTとGeminiを使ったら生活が激変!簡単AI活用術

毎日の家事や育児、本当にお疲れさまです!
日々の生活に加え、仕事や学習、推し活もあったら親って本当に時間ないですよね〜

私はやりたいことがどんどん増えてしまうタイプです。
そのため、自分のこと、子どものこと、家族のことと、とにかくやるべきことがいっぱいで、スケジュールがめちゃくちゃになりがちです。

そんな私が日常の中でChatGPTを使い始めてみました!
あっという間に『私の秘書』になってくれましたよ!

今回は主婦のChatGPTの活用法について紹介します。

目次

ChatGPTとは?AIです!

ChatGPTって聞いたことあるけど、仕事する人が使うやつでしょ?

もちろん仕事でも使えます!
私は関数を教えてもらったり、マクロ組んでもらったり、最近ではGASも書いてもらってます!

…は?ってなったあなた、ちょっと待って〜!!

私がChatGPTをおすすめしたいのは毎日頑張ってる主婦の方なんです!

ChatGPTとはAIです。
AIと言われると難しそうに感じますが、こちらがやることと言えば『文字を打つ』または『録音する』ただそれだけ!!

忙しいママのスケジュール管理に活用

ここで先週の私のとある一日を紹介しましょう。

はぁ〜今日も1日乗り越えた。
明日は久しぶりの有給!

えっと〜明日は、3日後にSEO検定だから追い込み勉強しないとで、
13:45〜14:15まで次男の個人面談で、
ブログも書きたいし、

あ!近所の行列の出来るラーメン屋さん、平日だからあんまり並ばないかも!行きたいなぁ。

個人面談終わったら次男と家に帰って、その前にミスドがポケモンコラボしてるから子どもたちのおやつにしてあげたい!

長男帰って来たら習い事行くから、お迎えまでの17:30までは勉強できる!

こんな感じで私の頭の中は
時系列」「やりたいこと」「やらなきゃいけないこと」 がめちゃくちゃ。

でも我々母は忙しいじゃん?
このまま考えていたことぐちゃぐちゃのままポーンとChatGPTさんに投げます。

投げるっていうのは、↑の吹き出しのまんま、
まとまっていない状態でChatGPTに「テキスト入力する」ということです。

マイクマークを押せば音声でも質問できます!

さて、ChatGPTさんの返答はこちら!

有給の日の予定、充実してますね!忙しいけど楽しそうな1日になりそうです😊
少し整理するとこんな感じでしょうか:

明日の予定
1.午前中:
  ・SEO検定の追い込み勉強(1〜2時間ぐらい?)

2.13:45〜14:15
  ・次男くんの個人面談

3.個人面談後
  ・ラーメン屋でランチ(平日だから行きやすそうですね🍜)
  ・帰りにミスドでポケモンコラボのおやつ購入

4.15:00〜17:30
  ・SEO検定の勉強再開(長男くんの習い事お迎えまでの時間を活用)

5.夕方以降
  ・家族と一緒に過ごす or 自由時間

無理なくスケジュールを進めるために、例えば「午前中に集中して勉強、午後はリフレッシュ重視」といった切り替えを意識しても良いかも!
ラーメンとミスドでテンション上がる時間が入ってるのが素敵ですね✨

ChatGPTが明日のスケジュール立ててくれた~✨

でもでもちょっとまって。
このスケジュールじゃ「次男を連れてラーメン屋さんに行く」ことになる。

それにブログ記事の作成がスケジュールに入ってない!
SEO検定を優先したほうがいいってこと?

聞いてみました。

確かに次男くんを連れて行くとなると、ラーメン屋さんの行列や店内の雰囲気が気になるかもしれませんね💦それにブログ記事作成もスケジュールに加えたいとなると、ちょっと調整が必要そう!

スケジュールの優先度整理
・SEO検定は3日後なので、これが最優先。
・ブログ記事は2日後アップ予定なら、少なくとも構成や下書きは明日やりたい。
・ラーメンは「どうしても行きたい!」なら個人面談前に行くか、別の日に延期も検討。
・ミスドや子どもたちの予定も大事だけど、これは合間にサクッと済ませるイメージで。

修正案
1.午前中:
  ・SEO検定の追い込み勉強(集中して1〜2時間)
  ・ブログ記事の構成を作成+軽い下書き(30分〜1時間)

2.ラーメン屋のランチ(個人面談前)
  ・ラーメン屋さんに行くなら早めの11:30〜12:30で調整。
  ・次男くん連れが難しければ、この時間にブログ作業を続行し、
   ラーメンは翌週平日休みに。

3.13:45〜14:15
  ・次男くんの個人面談

4.個人面談後
  ・帰りにミスドでおやつ購入(15分程度)

5.15:00〜17:30
  ・SEO検定の追い込み勉強

6.夜に余力があれば
  ・ブログ記事の手直しや仕上げ

ブログも検定も両立するには、午前中に集中時間をつくるのが鍵になりそうです!

現実的なスケジュールになりました。

いつも優先順位を考えましょうねって優しく諭されます(笑)
たしかに、今回はラーメン屋さんを諦めた方がよさそう…

こうして自分だけでは判断がつかない優先順位も、ChatGPTにアシストしてもらうと、スッと整理できるのが不思議です。

頭の中でモヤモヤしていたことが「これをやればいいんだ!」って明確になると、それだけで気持ちが軽くなりますよね!

頼れる「第三者」がいるだけで、忙しい日々が少し楽しく、そして効率的に進められる気がします。

さいごに:AIを使うときの注意点

最後に、私がChatGPTを使いこなしている中で気付いた注意点をシェアします。

AIは本当に大好きな大親友なんだけど、ちょこっと気を付けてほしいことがあります。

それは、必ず正確な情報を言っているとは限らないということ!

AIに全てを頼りすぎてしまうと、「それ違うじゃん!」という答えが返ってくることもあります。

特に専門的な知識や単語の意味を聞く場合は注意が必要です。

私のおすすめはこんな使い方:

ある程度自分の考えがまとまっている状態で相談する
補助的なツール
として使う


スケジュール調整やアイデア出しには最高のアシスタントですが、詳細な情報を調べたいときには、これまで通りGoogle検索や信頼できる情報源を活用するのがベストなのではないかと思います。

ちなみに私が使っているAIツールのChatGPTもGeminiも無料です!
他にもたくさんのAIがありますし、随時アップデートもされていますので、自分に合うAIを探してみてください。

最初はシンプルな質問から始めてみて、少しずつ活用範囲を広げていけば、もっと楽に、効率よく生活が回せるようになります!

AIを使うことで、これからの忙しい日々が少しでも楽しく、そして充実感のあるものになることを願っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

求人広告会社のSEOチームでアルバイトとして働く30代の2児の母。
新卒で入社した会社に10年勤めるも小1の壁で退職を決意。
「やりがい」と「ワークライフバランス」を追い求め、
32歳からWEB制作の学習を開始し、WEBディレクターとして就職しました!

目次